ようこそ小笠原小学校へ

新着情報

  • 【6年】母島移動教室⑥ 朝の会

    おはようございます。母島移動教室2日目がスタートしました。 朝は前浜海岸でレクを行いました。レク係を中心に体操やまねっこゲームなどをしました。 子供たちは、みんな元気です!
  • 【6年】母島移動教室⑤ ナイトハイク

    初日の夜は、ナイトハイクをしました。 ペアを組んで暗い道をライトをつけながらペアで歩きました。 意外と暗いのが平気な様子でした。 暗い道を歩いた後は旧ヘリポートで星の観察をしました。 美しい星空で、途中流れ星が何個か見れ …
  • 【6年】母島移動教室④ 農家さんへ

    母島の農家さんで、小松菜の収穫体験をしました。
  • 【6年】母島移動教室③ 営農研修所

    南崎海岸での昼食、海遊びを終えて、営農研修所にやってきました。 ここでは、小笠原村母島での農業について学びます。
  • 【6年】母島移動教室② 小富士

    南崎遊歩道を軽快に歩いています。 小富士では、この天気!  
  • 【6年】母島移動教室① 出発

    10/22(火)、いよいよ6年生の母島移動教室がスタートしました。 見送りに来てくださった皆様、ありがとうございます。 父島を出発したははじま丸は9:30頃に母島に到着予定です。
  • 図書室がハロウィンに

    本日10/21(月)、図書整備で図書室がハロウィンの飾り付けになりました。整備してくださった皆様、素敵な飾り付けをしてくださり、ありがとうございます。 11月には読書推進週間が始まります。 児童の読書に対する意欲も高まる …
  • 2学期補食給食(低学年)レモンケーキ

     10月18日は低学年の補食給食でした。2学期のメニューはレモンケーキです。  レモンの形をしたケーキに子供たちは大喜び。ふわふわした触感、レモンの風味と甘さがさっぱりしていて、とてもおいしかったです。 高学年は1週間後 …
  • 児童集会「背中へ文字 伝言ゲーム」

    10月17日(木)の児童集会では、「背中へ文字  伝言ゲーム」を行いました。 1回戦目はひらがなの「し」がお題でした。正解したたてわり班は、1チームだけでした・・・ 気を取り直しての2回戦目はカタカナの「チ」が …
  • 音楽朝会 4年リコーダー奏 ほか

    10月16日の音楽朝会では、4年生がリコーダー奏で「丸木舟」「レモン林」の二曲を披露しました。共に小笠原古謡と呼ばれる地域に伝わる曲です。 美しいリコーダーの響きで、小笠原の歌のよさを伝えることができました。 全校合唱で …
Top